ヘチマカラージャケット
« お直しとバジルソース | トップページ | ぬいぐるみ作り »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
« お直しとバジルソース | トップページ | ぬいぐるみ作り »
« お直しとバジルソース | トップページ | ぬいぐるみ作り »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
思い出の着物が素敵なジャケットになりましたね。今日みたいな梅雨寒な日に活躍しますね。
レタスが美味しそう。じのさん家の夏の食卓は、自家製野菜で鮮やかなんでしょうね
投稿: yuka | 2018年6月16日 (土) 14時31分
じのさん、こんばんは~☆
きれいなオレンジの着物地ですね~。
それが、素敵にリメイクされて。
強い冷房の時にも、活躍しそうです~。
美味しそうなレタス~

私は、初めてのナス植えで、
毎日観察しています~
投稿: めいび | 2018年6月16日 (土) 22時51分
私の好きな色のキモノでやったので
リメイク出来て嬉しい限りですわ(*^_^*)
レタスも大きく育ってくれました!
夏の食卓は我が家の野菜がたっぷり並びますよ~
投稿: じの | 2018年6月21日 (木) 14時44分
冷房が効きすぎるところにはこれくらいのジャケットが欲しいときがありますやんね(^'^)
レタスはパリパリで美味しくいただいています。
おナスはずいぶん大きくなって来たのではないでしょうか?
楽しみやね~
投稿: じの | 2018年6月21日 (木) 14時46分