« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

塩麹作り

塩麹作りに挑戦しました

乾燥麹にお水、お塩を加えて容器で1週間。

毎日一回混ぜていたら

1543021239058


↓おかゆさんのようになったら完成だそうです。

1週間めちゃんとそのようになっていました

早速つかいますわ~。

1543538349920

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして編んでいるベストは。。。

前身頃が完成

けれど、模様編みの立ち上がりがなかなか覚えられなくて

その都度製図とにらめっこの連続、トホホ・・・ですわ(-"-)

1543200591539

まだまだこれからですよー☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、こちらは我が家のミニ菜園

大根とコカブが収穫です

大根はミニサイズで使い易さを重視です。

1543538337081

新鮮なうちにいただきます

葉っぱは乾燥してお風呂に入れるよいいらしいので^^

乾燥してみます~

2018年11月17日 (土)

編み物

この時期の気持ちい晴れた日を

小春日和と言うそうです

紅葉も赤くなってきましたね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今年は久しぶりに

編み物に挑戦です

実家のお向かいの奥さんに本をお借りしました

1541567212538

こういうベストが出来上がる予定です。

1541567181695

さあ!先は長いぞ。。。。最後まで編み切りましょう

並太毛糸で7号針で編んでいます~

2018年11月 8日 (木)

襟のお直しに挑戦!

旦那さまのお気に入りのYシャツ。

ヘビロテで襟の汚れがクリーニングでも取れないわ(ー_ー)!!

以前誰かに襟の表と裏を返して付ければ大丈夫って聞いたことがあったわ。

では、実践あるのみ

「もし失敗したら諦めてちょうだいね。。。m(__)m」

って旦那さまに前置きしておいて。

リメイク開始~

1540649495485

↓ 襟は取れました。

1540649505202

↓ 裏を表にして。。。けて慎重にミシン・・・


1540649513195

↓ 無事に付けかえられました(o^-^o)


1540649537126

綺麗な襟に生まれ変わりました

旦那さま!これでまだまだお気に入りのシャツを着てもらえますよ~

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »