« 春のブラウス | トップページ | 着物地でトートバッグ »

2019年2月28日 (木)

作務衣風の上衣

少し前になりますが実家にいるときに京都マラソンがありました

実家のお向かいのご主人が出場されるということで応援に。

市民マラソンというものを初めて見ました。

1550365333969

16、000人の参加

ランナーが押し寄せてくる感じですわ。

元阪神の桧山さんも走っておられて

沿道でご主人も応援出来ました

1550365360235

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、実家では父のウールのキモノを解いて

私用の上衣をリメイクしました

1549871006438

父の温かみを感じられて嬉しいわ(*^_^*)

春先の普段に羽織るのにバッチリですわ~

« 春のブラウス | トップページ | 着物地でトートバッグ »

コメント

マラソンの沿道での応援…したことないです。知り合いの応援となると声も大きくなりそうですね
お父様の着物、身も心も暖まりそう

yukaさんへ
市民マラソンの応援は初めてでしたが
ランナーの中には思いっきりパフォーマンスをして楽しんでおられる方もいたりして盛り上がっていましたよ(#^.^#)
父のリメイク嬉しいですわ~

じのさん、こんばんは~☆

すごい前に見た時は、速い人は走り抜けるような感じで。
今はもっぱらテレビです~。

お父様の着物リメイクの作務衣、いい色で~
羽織って、ばっちり楽しく用事できそうです~。

めいびさんへ
私もランナーの迫力には驚きました!
良い経験でした(*^_^*)
父のキモノのリメイクで仕事がはかどりそうですわ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春のブラウス | トップページ | 着物地でトートバッグ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ