« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

ミニ畑とキャンプ

暑中見舞いを出してもおかしくないような気候ですね(~_~;)

くれぐれもお体にお気をつけ下さいね☆

先日ミニ畑ではウチの畑部長と共に玉ねぎの収穫です(*^^)v

1558679277462

大きいのやら小さいのやら。。。

「同じように肥料も上げているのに何でこんなに大きさが違うんやろ?」

けれど艶々でどれも美味しそうですわ💕

1557626744491

今年はレモンの花がたくさん咲きそうです。

もう7~8年目になるけど一度も実を付けたことがないんですよ・・・

ことしは 念願のレモンが収穫出来るかしらん?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして娘家族が最近ハマっているキャンプ✨

お友達家族(3家族)と泊りがけで度々行っています。

そこでの料理写真が送られてきてビックリ‼

1559202827913

まるで家で作った料理のようで(゜o゜)

最近のキャンプってすごーい!!

揚げ物、煮物までこなしてしまうんだそうですわ。

そして料理担当は殿方の役目だそうです。

私達のころは良くてカレーライスでした(#^.^#)

こんなご馳走を野外でいただいたらさぞ美味しくて楽しいことやろね^^

孫ちゃん達にも良い思い出になります~♪

 

 

 

 

 

2019年5月16日 (木)

セットアップ

先日お友達に誘ってもらって講演会に行って来ました(^'^)

1557986200044

講師は京都にお住いのジェフバーグランドさんです。

かれこれ50年間京都の町家に住んでおられます。

「異文化コニュニケーションのすすめ」と言うことで

海外と日本の文化の違いをお互いに肯定してコミュニケーションしましょう!などなど。。。

楽しいお話を聞いてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、年配のお友達からいただいた着物(*^^)v

1556840493707

大島紬らしいです。

しつけがしてあって着ておられないようですが。。。

パンツにリメイクしました♥

1557399998690

生地がまだ余っていたので

母にリメイクした残りの生地と合わせてセットアップに☆

1557988567252

肩部分の生地が足らない部分はパンツの生地を継ぎ接ぎして

これからの季節に着られそうです~♪

 

 

 

 

2019年5月10日 (金)

鴨川おどり

先日嬉しいことにお友達から鴨川おどりのチケットをいただき一緒に行ってきました🚃

京都に住んでいても行く機会がなかったので嬉しいお誘いでした(*^_^*)

1557400039251

場所は先斗町歌舞練場

雅な世界に魅了されました

Photo_29

そして可愛い舞妓さんも写真も(*^_^*)

外国の方もたくさん見にこられていましたよ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、現実に戻って。。。😞リメイクです!

使い勝手の悪い厚めのタオルハンカチ。

1556870213924

私は昔から綿のハンカチ派です^^

もう一枚使いかけのタオルハンカチを継いで。。。

1556870241835

手拭きタオルに(*^^)v

1556870251068

一枚タオルが増えました♪

2019年5月 2日 (木)

エンドウの収穫

令和元年ですね。

我が家のミニ畑もエンドウが収穫時期になりました

嬉しいわー(*^^)v

1556265511323

たっぷりいただきますよ😃💕

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

洋裁教室のお仲間からもらった羽織を解いて

洗ってアイロンをかけておきましょ。

1556756758649

母に見せたら昔はこんな柄が流行ったわ!

って言っていました。

菊のお花でしょうか?

大胆にデザイン化せれていてレトロ感がステキですわ❤

けれど何にリメイクしようかと?

悩んでいます~(*^。^*)

 

 

 

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »