鴨川おどり
先日嬉しいことにお友達から鴨川おどりのチケットをいただき一緒に行ってきました🚃
京都に住んでいても行く機会がなかったので嬉しいお誘いでした(*^_^*)
場所は先斗町歌舞練場。
雅な世界に魅了されました
そして可愛い舞妓さんも写真も(*^_^*)
外国の方もたくさん見にこられていましたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、現実に戻って。。。😞リメイクです!
使い勝手の悪い厚めのタオルハンカチ。
私は昔から綿のハンカチ派です^^
もう一枚使いかけのタオルハンカチを継いで。。。
手拭きタオルに(*^^)v
一枚タオルが増えました♪
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 三代目市川猿之助(袁翁)さんアーカイブ(2019.09.12)
- 羽織でチュニック(2019.08.29)
- ワンコのお散歩バッグ(2019.08.22)
- 枕カバー(2019.07.04)
- 久しぶりにスカートを作る(2019.06.20)
じのさん、こんばんは~☆
先斗町の鴨川おどりと読むだけで、
京都の感じがしますね~。
舞妓さんもきれいです~♪
私もハンカチ派です~。
タオルハンカチをお手拭きタオルにリメイクで、
便利に使えますね~。
投稿: めいび | 2019年5月10日 (金) 23時45分
京都、鴨川という響きだけで情緒がありますね
舞妓さんも初々しくて実物にお目にかかりたいです
ハンドタオルは持ち歩くにはガサ張るし
ちょっとしたアイデアで活用できますね(^_-)
投稿: ばみ | 2019年5月11日 (土) 16時41分
めいびさんへ
ホンマに鴨川おどりは良かったです。
舞妓さんも可愛くて
非日常を楽しんできました^^
ウチののタオルはこういう継ぎ接ぎのモノが多いです(*^_^*)
投稿: じの | 2019年5月12日 (日) 09時00分
ばみ さんへ
京都にいても鴨川おどりは見に行く機会がないのでホンマによったですよ。
舞妓さんも綺麗で可愛かったです^^
画さバるタオルハンカチはみんなこうして使っています(*^_^*)
投稿: じの | 2019年5月12日 (日) 09時03分