« 鴨川おどり | トップページ | ミニ畑とキャンプ »

2019年5月16日 (木)

セットアップ

先日お友達に誘ってもらって講演会に行って来ました(^'^)

1557986200044

講師は京都にお住いのジェフバーグランドさんです。

かれこれ50年間京都の町家に住んでおられます。

「異文化コニュニケーションのすすめ」と言うことで

海外と日本の文化の違いをお互いに肯定してコミュニケーションしましょう!などなど。。。

楽しいお話を聞いてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、年配のお友達からいただいた着物(*^^)v

1556840493707

大島紬らしいです。

しつけがしてあって着ておられないようですが。。。

パンツにリメイクしました♥

1557399998690

生地がまだ余っていたので

母にリメイクした残りの生地と合わせてセットアップに☆

1557988567252

肩部分の生地が足らない部分はパンツの生地を継ぎ接ぎして

これからの季節に着られそうです~♪

 

 

 

 

« 鴨川おどり | トップページ | ミニ畑とキャンプ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

じのさん、こんばんは~☆

京都の町家に50年って、もう日本人ですね~。

大島紬ってすごいです。
予想外のパンツリメイク~。
でもハリがあって肌触り良さそうですね。
お洒落です~。

めいびさんへ
50年京都暮らしと言えば外人さんとは呼べなくなってしまいますわ。
それに京ことばもお上手でした(*^_^*)
うれしいセットアップが出来ました^^
裾さばきが良くてすごーく履きやすいパンツです!
さすが大島紬ですね♪

格好良いセットアップですねえ。
そして履きやすいなら尚更ですね。
文化の違いを肯定…面白そうです。

わぁお!
大島のパンツスーツ!
すごぉ~い♬

外出着にいいですね~

すいません。おひるねおかんでございますぅ~

yukaさんへ
大島は生地が薄いわりにしっかりしていて
裾さばきがすごく良いんです!
大島の良さを改めて知りました^^
講演では大いにお勉強しました(*^^)v

おひるねおかんさんへ
うれしいセットアップが出来ました^^
大島は地味な印象でしたけどパンツにしたら
思ったより素敵になってくれましたわ(#^.^#)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鴨川おどり | トップページ | ミニ畑とキャンプ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ