« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月27日 (木)

バジルソース作り

我が家の菜園も賑やかくなってきました😃

キューリやナスなどが収穫できています☆

1560653935257

そして今年もバジルが大きく育ってくれました。

バジルとニンニク、松の実粉、粉チーズにオリーブオイルで

バジルソースを作りました。

 

1560508014509

冷凍しておけばいつでも使えますよ(*^^)v

 

1560508020671

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、新歌舞伎「ナルト」を観に南座へ

新聞に招待券の応募があって送ったのですけど。。。

ハズレ!(~_~;)

そうしたら優待券が送られてきました。

1560988362224

若手の歌舞伎役者さんが出演。

迫力があって活き活きしたお芝居が見られました。

1560988336274

平日でしたけど沢山の方が来ておられました。

若い方たちにもっと見てほしいと思った次第です(^'^)

ホンマに歌舞いていて素晴らしい舞台でしたよ🎶

2019年6月20日 (木)

久しぶりにスカートを作る

以前にアップしていた着物地・・・

悩んだ末に母の羽織とコラボしてリメイクしました✂✂✂

1560393780069

全部柄では着にくい感じなので

バイカラーっていうんでしょうか?

羽織の生地が余ったので

久しぶりにスカートも作ってみました

1561012358174

後ろはこんな感じ・・・

1561012328684

スカートって何年ぶりに作ってみましたわ✨

今ではなんでもかんでもジーンズと合わせて着てしまっていて

履く機会も無かったし。。。

たまにはスカートもいいかな?ってちょっと思ったりで~す(#^.^#)🎶

2019年6月13日 (木)

ブラウスのリメイク②

先日リメイクした残りのブラウス

昔のクリーニングハンガーの痛んだのをリメイクしましょ✂✂

1560063368327

1560063336813

ちょっと雑な仕上がりやけど服が掛けられる。。。

ということで良いでしょう(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして滋賀県のソウルフードとして時々TVなどで聞いたことのある

サラダパンを滋賀県民としてたべてみました。

 

1559780402832_1

(なんでもたくあんにマヨネーズを混ぜて挟んであるとのこと)

コッペパンが美味しいですよ、たくあんと言ってもお漬物臭くなくて

子供さんには喜ばれそうなお味でした(*^_^*)

おやつ感覚に頂くにはいい感じです~♪

 

2019年6月 7日 (金)

ブラウスのリメイク

3年ほど前にブラウスを購入しました

 けれど首が開き過ぎて着にくいこと(~_~;)。。。

いつかは何とかして着たいわ!!

って思いながら過ぎていました 

1559650303300

先日娘が着なくなったシャツを持ってきたんです。。。

これでリメイク出来るやん!!

早速😃〰✂✂✂

1559650331926

今風に襟を追加して

カフスも交換しましょ(#^.^#)

1559650360680

どうでしょう?

1559650388256

襟は開けないと頭が入らないので

前はボタンです。

1559650352819

普段着に着られます~♪

 

2019年6月 3日 (月)

近江神宮流鏑馬

昨日近江神宮で流鏑馬を初めて見てきました。

荘厳で雅な世界に夢中になってしまいました😃

(流鏑馬はこちら)

1559473856264

鳥居をくぐると気持ちが引き締まります(^'^)

1559473900569

鞍や装束を着けててもらっているのを間近で見られます。

おとなしくて人懐っこいお馬さん(*^_^*)

1559473974702

いよいよ出陣!!(5頭が走ります)

1559473986743

後ろ姿もカッコいいわ💕💕

走ってきて!

1559474036176

的を狙います!

1559474047446

成功!!

拍手喝采です(^^)v✨

近くで見れたのでお馬さんの小石が跳ね返って当たるほどで

迫力満点ですわ☆☆☆

約1時間ほど何度も色んな的を射ます。

素晴らしい時間を過ごせました♪

 

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »