« 母にベストを | トップページ | 夏用の上衣 »

2019年9月12日 (木)

三代目市川猿之助(袁翁)さんアーカイブ

 

先日お友達と二人で京都造形芸術大学内の

「春秋座」へ現袁翁さんの演出家としての素晴らしさなどの

講演会へ行ってきました。

歌舞伎への尽きることのない情熱やお客さまのために新しく分かりやすい演出、そして

スーパー歌舞伎に至るまでのことを話していただきました。

1568079028406

そして会場の入り口には四代目猿之助さんの

演目の押し隈(演じ終わった隈取りを絹の布に写し取ったもの)

を観れて感動です(#^.^#)

1568079062784

他の役者さんのものも展示されていました^^

1568079088208

長い歴史を持つ歌舞伎を現代まで脈々と引き継いで来られた役者さん方の

並々ならぬ努力と意気込みを感じられました♪♪

 

« 母にベストを | トップページ | 夏用の上衣 »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

じのさん、今晩は~☆

歌舞伎は分からないのですが、
じのさんの楽しそうなのが良く伝わってきました~🎵

めいびさんへ
私も華やかさが好きで見ています。
今回は歌舞伎を次世代へ繋いでいこうという
努力の足跡が感じられて良かったですよ♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 母にベストを | トップページ | 夏用の上衣 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ