旦那さまのDIY
最近洋裁教室のお友達が何人かうちに集まって
復習会やバッグ作りを楽しんでいます。
いつもはみんなでキッチンのテーブルで洋裁をしていましたが
4人くらい集まるとその狭いこと(-""-)"狭いこと(-""-)"・・・
そこで旦那さまが「2階の使っていない部屋を使えば?」って提案してくれました。
実は旦那さまの趣味はDIY!
yukaさんのダーリンさんも素敵なDIYをされていますよ。
昔から大工仕事が大好きで縁側や棚などをを作ってくれていました。
そして今回は大きなテーブルを作ってくれたのです。
先日ようやく完成!!
手際がなかなか良いんですよ(^.^)/~~~
作り始めて1か月くらいかかりました。
どちらも頑丈に作ってくれました
重いミシンも大丈夫!!
(ミシンが2台ありますが左のミシンは年代物で今にも壊れそなんですよ)
4~5人は来てもらってもゆっくり生地を広げられます(^'^)
こちらは私のDIY、金のハンガーに布を巻いたもの。
嬉しいお部屋ができました☆☆☆
旦那さまーおおきに!ありがとうございます~♪♪
« バナナケーキ作り | トップページ | スカートのリメイク »
じのさん、こんばんは~☆
何と素敵な洋裁部屋~💓
近くなら一緒に加わりたいです。
器用なだんな様はありがたいし、
気持ちよく集まりの場を提供してくれて
良いだんな様です~🎵
投稿: めいび | 2020年2月28日 (金) 22時29分
めいびさんへ
おおきに!
嬉しい部屋が出来上がりました(^'^)
みんなでゆっくりと楽しませてもらえます~♪
投稿: じの | 2020年3月 1日 (日) 10時06分
リンク有難うございます。
畑部長さんはDIY部でも部長さんですね。すごい裁縫室で羨ましい。
みんなでのミシンがけは楽しいですよね。
投稿: yuka | 2020年3月 2日 (月) 17時44分
うわぁ~
いいないいな♡♡
手芸品屋さんのお教室はみかけるんだけどねぇ。。。
サークルで。。。っていうのはなかなかないんですよね~
投稿: | 2020年3月 3日 (火) 21時36分
こんばんわ!
明るくて立派な洋裁室ですね
一か月も掛けて作ってくれるなんて なんて優しい
人が集まるのはじのさんとご主人のお人柄でしょうね
投稿: ばみ | 2020年3月 3日 (火) 22時17分
yukaさんへ
うれしい部屋が出来上がりました(^'^)
みんなでおしゃべりしながらのソーイングは
ほんまに楽しい時間です♪
投稿: じの | 2020年3月 5日 (木) 11時55分
お名前?さんへ
ありがとうさんです(^'^)
気の合う仲間がで集まってわいわいがやがや
教室の復習など
楽しいソーイングしていますよ♪
投稿: じの | 2020年3月 5日 (木) 11時59分
ばみさんへ
嬉しいい部屋が出来上がりました。
夫はホンマに大工仕事が大好きなんです(^'^)
お陰様で使わない部屋が役立ってくれています。
皆さんが来てくれるのもありがたいと思っています♪
投稿: じの | 2020年3月 5日 (木) 12時03分