« へこ帯でチュニック | トップページ | 旦那さまのDIY »

2020年2月20日 (木)

バナナケーキ作り

先日お友達が手作りケーキをプレゼントしてくれました💓


作り方が簡単やということで

教えてもらい母と実家で作ってみましたよ。

なんとホットケーキのミックスと炊飯器で焼けるそうな!

バナナたっぷりです(*^^)

1581940280130

それらを混ぜて。。。

1581940291622

炊飯器に入れて、母が煮ていつも冷凍してある大豆を投入。。。

そしていつものようにスイッチをオン!

1581940301083

いい香りがしてきて炊きあがり?ました(#^.^#)

1581940311303

カットしたら立派なケーキが出来上がり☆

1581940324410

母と美味しくいただきました^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてこちらは可愛いいただきもの🎀

手作りの干支のねずみとストラップ

綺麗に作られていてうれしいプレゼントです。

 

1582093577715

ありがとうございます(^'^)

大事に使わせていただきます♪♪

 

« へこ帯でチュニック | トップページ | 旦那さまのDIY »

コメント

じのさん、こんばんは~☆

美味しそうなケーキ~🎵
炊飯器で炊けるなら材料変えていろいろできそうですね~。

可愛いもらい物~。
ストラップの花柄は布ですか?

こんにちわ
バナナケーキ美味しそう
簡単そうで私にもできそうなので挑戦してみたいです
ネズミちゃんもカワ(・∀・)イイ!!

👇の兵児帯のチュニックも素敵にできていますね
胸にアクセントの柄を持ってきたのがとても良いです
扱い難い素材だったと思いますがきれいな仕上がりでさすがです

めいびさんへ
ケーキお陰様で美味しく出来上がりました(#^.^#)
お味はシナモン味ですが抹茶を入れると抹茶けーきになるそうです。
ストラップは花柄の布です。
綺麗に巻いてありました♪

ばみさんへ
ケーキは泡立てたりすることが無くて短時間で用意ができるのが魅力です(^^)/
抹茶を入れて抹茶ケーキにもなるそうです。
兵児帯のチュニックも何とか出来ました。
絞り柄が個性的やね~♪

バナナケーキにお豆さん…美味しそう。炊飯器ケーキは楽ですね。
ストラップは可愛く、鈴も付いているので忘れ防止に良さそう。

yukaさんへ
炊飯器でケーキ作りすごーく楽ちんでした(^^)/
ずぼらな私にはもってこいですわ!
ストラップ可愛く作られていてうれしいプレゼントです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« へこ帯でチュニック | トップページ | 旦那さまのDIY »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ