« ソラマメとコルクボードのリメイク | トップページ | 冬に買っていた生地 »

2020年5月11日 (月)

リメイクでステイホーム

ご近所の田んぼも田植えが始まりました。

水を引くと同時にちゃんとカエルが鳴き始めますよ。

ウチのミニ畑のソラマメの葉っぱにもカエルが鎮座していました。

初夏って感じですわ(^'^)

1589155469075

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ステイホーム。。。

いかが過ごされていますか?

この機会にと生地の整理を兼ねて片付けていますが

生地やハギレも品薄になって参りました・・・((+_+))

着なくなった服を物色してみると。。。。

リメイクできそうなものを見っけ(^.^)/~~~

1589183156723

↓は昔に旦那さまが買ってくれたお気に入りです♡

1589026056776

これはリメイク出来そうやん❣❣

1589094768442

袖をカットして襟もすっきり(^'^)

1589094743714

こちらはトップスになりました(^'^)

(生地がぎりぎりです)

1589026094774

また着られそうで嬉しいわ(#^.^#)

ステイホームでいろんな探し物を楽しんでいます~♪

« ソラマメとコルクボードのリメイク | トップページ | 冬に買っていた生地 »

コメント

こんばんは~
こっちも スナップエンドウの収穫が終わり
ソラマメの順番になってます。
えんどうさんも収穫が始まりました。
豆ごはんを1回だけ作ります。
(だんな様があんまり好きじゃないので)

今、クッションカバーを作ってます。
汚れるからね~。

このトップスの三角アクセントが かわいい~
どうなんのかな?

おひるねおかんさんへ
スナップエンドウにソラマメにエンドウ豆にとたくさん育っていますね。
クッションカバー汚れますね・・・
ステイホームでフリマ行きになりそうやった服も
また着られそうです~♪

みなさんの畑、食卓はは初夏の香り、彩りかしら…羨ましいです。
またまた素敵なリメイク。また着ることが出来てご主人の嬉しいのでは?

じのさん、こんばんは~☆

坂の下に田んぼがあるんだけど
田植えをするのか家を建てるのか分からない状態です。
夏になるとここからカエルの鳴き声が聞こえてきましたが。

余計な買い物にも行きにくいし
リメイクはまた活用できて良いですね~🎵
下のトップの色合いが好きです~。

yukaさんへ
ソラマメやらエンドウ豆が食卓に上がると夏っぽい感じがしますね(^'^)
もう着ないかもって思っていた服たちがステイホームで再登板です!
夫も懐かしいって覚えていましたわ♪

めいびさんへ
最近は田んぼもしばらくすると住宅地になっていたりしますね!
坂の下はどうなるでしょうね?
お買い物へ行く回数もめっきり減ってしまいました"(-""-)"
昔の洋服を引っ張り出してリメイクを楽しんでいます♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ソラマメとコルクボードのリメイク | トップページ | 冬に買っていた生地 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ