« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
梅雨前線がどっしりと日本を覆っていますね🌂🌂🌂
夏まつりのない夏はホンマに寂しいですね・・・
コロナ禍もしんぱいです"(-""-)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、実家ではご近所さんが生地を母にくださいました。
綿生地ですが厚めで和柄が素敵です💛
2メートルほどあったので母にラフパンツ作ってあげることにしました。
パンツにはいつもシームレスポケットを付けていましたが
今回はこのポケットに挑戦です!
なかなかおしゃれなパンツになりました(^^)/
デイ体操に着ていくそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余った生地で母が肩掛けバッグを作りました
最近では母は手縫い専門です。
「母上、可愛く出来ているねー☆」
パンツとオソロやね(#^.^#)
頑張って体操に行ってね~♪
今日は久しぶりにお日様が顔を見せていますよ🌞
セミの声も聞こえてきましたが。。。
まだまだしばらくは大雨の恐れもあるらしいので
十分気を付けて参りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、雑巾代わりにTシャツのお古が役立つときがあるので捨てられません。
娘にも着なくなったTシャツがあれば「ちょうだいね」ってもらってあります。
細かくカットしようと出して来たらまてよ!!
何かに使えそうなTシャツやん(^_-)-☆
(そういえばこのド派手なTシャツ着ていたわ)
柄が面白いので丸印をカットして。。。
可愛い鳥さんが出来たわ🐦
📞「こんなんできたけどいらんか?」ってきいたら
娘は「いらんわ」。。。((+_+))
じゃあウチの玄関の飾り物にしましょ💛
なんだか小鳥たちの声が聞こえてきそうやわ~♬
我が家に新しいホームベーカリーがやってきました☆
焼き立てパンをいただいています(#^.^#)
やっぱり機械で焼くとフワフワでふっくらパンが焼けますえねぇー☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、旦那さまの夏用パジャマを新調しました。
(前に作ったパジャマがダメになったので)
ウチのような田舎には生地屋さんが少なくて
生地の種類も限られています"(-""-)"
旦那さまは夏はサッカー生地がいい!っていうので
ネットで購入。
比較的お安い生地を探したけれど送料でお値段がアップしますね・・・
(900円×4m)
↓パジャマの出来上がり。
袖は少し長めがご希望です(#^.^#)
旦那さま!このパジャマで熟睡間違いなし~♪
九州地方の大雨被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
どうぞ十分にお気を付けてださい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年はゴーヤも大きく育っています。
夏野菜の収穫本番です❣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして我が家の頼もしい相棒ホームベーカリーが先日から不調でした・・・勤続11年。
(これは私ではなくて旦那さまがパンを焼く係なので旦那さまからの情報ですが)
スイッチが入らない(ウンともスンともいわないのです)ということで・・・
急遽手で捏ねて焼いてみました。
表面は凸凹で何とも言えない焼き上がりです"(-""-)"
お味はと言いますとちょっと粉っぽいですわ
けれど焼けてよかったわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、娘が前に着なくなったというシャツを持ってきました。
何度か着てみましたけど私にはなんだか似合わないので
襟を取って半袖にリメイクしてみたらどうやろ??
↓
スタンドカラーにしたら軽い感じになったみたい。。。
生地が厚めなので半袖にしたら夏に着られそうですわ(^'^)~♪
最近のコメント