« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

巻き巻きハンガー

8月も終わりますね🌞🌞🌞

酷暑続きでしたけど8月が今日で終わるというとなんとなく寂しい気がしてしまいます。

「夏惜しむ」というんでしょうか

けれど9月もまだまだ残暑が厳しいらしいです。。。。"(-""-)"

気を引き締めて参りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、昔はクリーニングと言えば鉄製のハンガーやったね。

今は珍しくなりましたが。。。

鉄製のハンガーをリメイクです(^'^)

残り布を細く裂いてひたすら巻くだけですわ⭐

 

Dsc_0154

巻き巻きハンガーの出来上がり。

Dsc_0155

これでなかなか使いやすいんですよ

洋服も滑りにくいし、洋服ダンスの幅もとらないし🤭

ちょこっと優れものです~~♪

 

2020年8月27日 (木)

母にも夏ブラウスを♬

暑い暑いって言っている間に8月も終わりますね

先日庭のレモンの葉にトンボくんがじっといました📷

季節は進んでいるようですねぇ(#^.^#)  

Dsc_0152

残暑が厳しいらしいのでまだまだ気が抜けませんね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、母が私と同じデザインで夏ブラウスが欲しいとの事。

頂いた布で作ることに。

可愛い柄やけど色が濃いのでこの布で作ってほしいんやて(*^_^*)

Dsc_0147

袖を少し長くして袖口にゴムを入れました。

Dsc_0156

そして前立てに挑戦!

 

Dsc_0158

それにしても可愛い柄やねぇ^^

母は早速デイ体操に着ていきました。

喜んでもらえて良かった良かった~♪

 

 

2020年8月20日 (木)

夏のブラウス2点

皆さーん❕お元気ですか?

そして毎日いかがお過ごしでしょうか?

私は相変わらず実家へ行き来していますが

実家(京都)はとにかく暑い💦💦ですわ((+_+))

36度、37度、38度と帰るたびに暑くなっているように感じるこのごろ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、母もお陰さまで元気に手作りを楽しんでいます(^'^)

先日たくさんもらった生地で前掛け作っていました。

Dsc_0119

私もその中から無地の綿生地でブラウスを制作。

生地が少し褪せたところがあるので普段着にします✂

(参考 レディブティック)

Dsc_0146

ピンクのブラウス(実家にて)👚

Dsc_0151

そしてもう一枚同じデザインです👚

Dsc_0135

後ろにタックがあるので着やすいわ⭐

Dsc_0136

ついでに夏マスクも必要やね^^

Dsc_0137

手作りやリメイクをしていると暑い一日もあっという間に

時間が経っていますよ!

夢中になっていると時間がたつのが早いんやね🤭

さてさて、今夜も熱帯夜にご用心ですよ~~♪

 

 

 

 

 

2020年8月14日 (金)

Tシャツのリメイク②

夏、夏、夏、🌞🌞🌞ですね💦

体温より高い気温が連日続いていますが。。。

皆さまお元気にされていますでしょか?

体調管理には十分気を付けて参りましょう❕

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今回は孫ちゃんの可愛いTシャツが出てきました。

今では旦那さまと空手道場に通っていますが。。。(#^.^#)

当時はこんなに小さいサイズを着ていたんやね。

月日の経つのは早いもんやねぇ😢

Dsc_0057

これは捨てられない!!

Dsc_0062

赤い飛行機の形に厚紙をカットして✂

Tシャツの柄を張り付けました。

(キルト芯を貼ってあります)

Dsc_0063

空飛ぶ飛行機の出来上がり😄

これを見るたびにヨチヨチ歩きのころを思い出しては楽しめます~♪

2020年8月 9日 (日)

絞り染めに挑戦!

夏野菜🍆🍅今年は成長著しく食べきれないほどに収穫できています(^^)

実家やお友達にお配りしています🙋

先月実家にいるときに中学校以来のお友達と出会って楽しいコーヒータイムをしました。

京都の街中も人が少なくデパート商店も夏物バーゲン真っ最中です💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、先日たくさん生地をもらった中に薄い紫色の綿生地がありました。

手触りが良くていい生地です。

けれど残念なことに色褪せがあちらこちらにあるのです((+_+))

そこで勇気をだして染めてみることにしました❕

Dsc_0078

今回はダイロン染めです👍

まず生地をブラウスの形にしておいて

Dsc_0096

しっかり絞って結びましょ✊

どんな柄になるかドキドキですわ。

生地をもらった方にもブラウスを作ってあげます(#^.^#)

Dsc_0104

染め液につけて混ぜ混ぜ、モミモミします☟

Dsc_0106

そしてこんな柄に染ましましたわ(^^)/

Dsc_0109

乾かしてネックをバイアスでくるんで出来上がり

これは私のブラウス☟

Dsc_0113

☟こちらはもらった方にプレゼントです⭐

Dsc_0114

久しぶりに絞り染めを楽しめました~~♪

2020年8月 6日 (木)

アベノマスクでリメイク。。。

今日も近畿は暑いです🌞🌞🌞💦 

けれど夏の恵みを畑や野菜たちはたっぷり受けられますね。

そう思って暑さを乗り切りましょう❕

昨日お友達から可愛いストラップをいただきました。

「ありがとうございました。」

旦那さまと使わせていただきます^^

キラキラのついた方がもちろん私です。

Dsc_0125

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、実家で母が「アベノマスクを解いたら一枚のガーゼになるらしい」

って聞いてきたとのこと(^_-)-☆

それなら解いてみなくては。。。。

Dsc_0115

「ホンマや‼」

「母上!これなら使えるわ👍」

夏のマスク、裏地にガーゼを使用。

ガーゼは一枚にしたら涼しそうやわ(^.^)/~~~

Dsc_0118

アベノマスク1枚分で2枚の夏用マスクにリメイクできました🙆

Dsc_0120

有効活用できた気がします。

まだまだ夏用のマスクは要りますね~♪

2020年8月 2日 (日)

小物作り

夏本番がやって来ました🌞🌞🌞💦

皆さま、暑さには十分注意をして水分補給に気を付けて参りましょう!

今年の夏は自粛ムード漂ういつもとは違う夏になりそうですね🤮

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、先日いただいたたくさんの生地。

Dsc_0051

下さった方にほんの気持ちをお返しします(#^.^#)

「エコバッグ」と「扇子ケース」そして「鍋敷き」を制作。

Dsc_00652

Dsc_0070

バイアスでぐるりと巻きます。

Dsc_0072

Dsc_0073

「たくさんの生地をホンマにありがとうございました🙇」

まだまだ楽しませていただけそうで嬉しいかぎりですわ~♪

 

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »