« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
昨日は近畿地方で木枯らし1号が吹いたとか。。。
もはや冬近しですね!
そろそろ換気扇から大掃除の手始めの季節にもなりました。
昨日は旦那さまのウクレレ友達で手作りが大好きな方が2人来られました(^'^)
作られたお洋服やバッグなどを見せ合ったりウクレレの話に花が咲いたりで
楽しい時間を過ごせました。
そしてこんなにすてきなプレゼント🎁をいただきました(*^_^*)
すごーくきれいなお花!手作りだそうです💛
こちらは観葉植物可愛いです💛
お部屋が明るくなりました。
「ありがとうございます。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、生地をたくさんもらった教室の後輩に
今度は私から「バッグインバッグ」をプレゼント🎁
(28㎝×28㎝)
内ポケットも充実(^_-)-☆
喜んもらえると嬉しいわ~♪
今年もハロウィンの季節ですね。
けれど今年のハロウィンはコロナ禍でいつもとは違うようですけど。。。
淋しい秋ですわ(';')
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、夏にいただいたピンクの生地、
夏ブラウスを作ってもまだ十分残っていました。
そこで長袖シャツブラウスを制作。
(ロング丈)
勇気を出して着てみましょう!
コロナ禍で下がりがちな気分を明るい色でアップします~♪
さわやかな秋空を眺めては
羊雲やイワシ雲そしてすじ雲など今日の雲を楽しんでいるこの頃です(#^.^#)
そしてちょっと淋しい気がする秋の夜長も楽しみましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、旦那さまは何年か前からウクレレ教室に通っています🎵🎵
ウクレレ掛けを旦那さまがDIYで作ったものに
不肖、じのではありますが海の感じにペイントいたしました(*^-^*)
↓ウクレレを掛けます。
ウクレレを弾くときに肩から掛けるネックストラップを和テイストで作ってほしいと承り。。。
父のウールの着物のハギレで制作✂✂✂
(完成)
先端の皮部分は今まで使っていたものをリサイクルです(^'^)
旦那さまも気に入ってくれたのでよかったわ⭐
頑張って練習してくださいね~~♪
秋めいていますね。
今日は「中秋の名月」です🌝
見られると嬉しいわぁ(^'^)
そしてカレンダーもあと2枚になりました。
そろそろ換気扇からお掃除を始めようかと思っているこの頃です。
畑部長もいま大忙しです。
土を耕し冬野菜の種を蒔いたり苗を植えたりで💦💦
「部長⭐ガンバでお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、お気に入りで購入した夏用チュニック
何年も着ましたが。。。
ここ3年は着る機会がなくなっていました('_')
何とかして着たいわ!
そこで切り替えをほどいてカットソーにリメイクしてみました⭐
カットソーにしたらまた違う着方が出来そうですわ💛
来年はきっと活躍してもらえそうです~~♪
最近のコメント