« ブラウス作り(夏用ですが・・・) | トップページ | 大きめエコバッグ »

2020年10月 1日 (木)

夏チュニックのリメイク

秋めいていますね。

今日は「中秋の名月」です🌝

見られると嬉しいわぁ(^'^)

そしてカレンダーもあと2枚になりました。

そろそろ換気扇からお掃除を始めようかと思っているこの頃です。

畑部長もいま大忙しです。

土を耕し冬野菜の種を蒔いたり苗を植えたりで💦💦

「部長⭐ガンバでお願いします!」

 

Img_0001_burst00120201001155721

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、お気に入りで購入した夏用チュニック

何年も着ましたが。。。

ここ3年は着る機会がなくなっていました('_')

何とかして着たいわ!

Dsc_0205

そこで切り替えをほどいてカットソーにリメイクしてみました⭐

Dsc_0206

カットソーにしたらまた違う着方が出来そうですわ💛

Dsc_0207

来年はきっと活躍してもらえそうです~~♪

« ブラウス作り(夏用ですが・・・) | トップページ | 大きめエコバッグ »

コメント

じのさん、今晩は😃
朝晩、寒くなって来ましたかね👍
ご主人が、畑部長ですか?
頑張ってはるんですね🙋
チュニックをリメイクしたら、来年着られますね。なかなか、リメイク出来ません🙆

やすえさんへ
おはようさんです。
ホンマに涼しくて過ごしやすくなりましたね(#^.^#)
夫が畑部長として頑張ってくれています⭐
リメイクもすごーく楽しいですよ!
機会がったら挑戦してみてください~♪

じのさん、こんばんは~☆

畑部長さん、美味しい冬野菜お願いします~。
私は、去年の種の余っているのをまきました。
ちょっとでも、葉っぱ物ができると良いなぁ~(^^♪

チュニックが着易そうなカットソーに~💕
何枚も洋服が増えて羨ましい~。

めいびさんへ
冬野菜楽しみですね(#^.^#)
ウチも昨年の種も蒔いてありますが新芽が出てきました。
冬の葉野菜は最高やね!
チュニックもカットソーになったのでうれしいです~♪

冬は火を通していただくことが多いから野菜が小さくなちゃって…、たくさんの野菜があると嬉しいですね。部長さんお野菜作り頑張ってください。
チュニックは変わった形だったのですね。裾を短くしても素敵ですね。来年着るカットソーとピンクブラウス↓…来年が待ち遠しいですね。

yukaさんへ
自家製の冬野菜は今年も食べ放題ができるほど
に育ってくれることをただただ祈るばかりです(#^.^#)
リメイクのカットソー来年からまた活動再開てくれそうです。
ピンクのブラウスも勇気をだして着ますよ~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブラウス作り(夏用ですが・・・) | トップページ | 大きめエコバッグ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ