先週から母がめまいがするということで
しばらく実家に詰めていました。
お陰様でめまいも収まってくれたので一安心で帰ってきました(^'^)
実家にいる間は母の見守りが主な仕事なので
ミシン仕事が一番です!
以前にお向かいさんからいただいていた羽織をリメイクしていました✂

袖なしチュニックが完成。

夏の終わりから秋には活躍してくれそうです💓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家に行く前に蝶々がカボチャに。
なんてきれいな模様でしょう!
思わずデジパシャです~♪
« 暑中お見舞い |
トップページ
| リメイクで夏ブラウス »
« 暑中お見舞い |
トップページ
| リメイクで夏ブラウス »
お母様、症状消失で一安心ですね。娘さんに見守ってもらえるのも羨ましいです。
素敵なチュニックが出来上がり。前中央も剥ぎがある?でも気にならない柄ですね。
蝶蝶、本当に綺麗(*´∀`*)ノ。+゜*。自然の綺麗さって不思議ですね。
投稿: yuka | 2021年8月17日 (火) 09時57分
こんばんは。
お母様 良くなられて良かったですね。
羽織り地のチュニックも素敵、もう少し涼しくなったら活躍してくれそう。
私は編み物や刺繍に時間をとられて、ミシンを出す暇がありません。
アゲハチョウも綺麗ですね、ほっとして癒されます。
雨が降り続いてますが、そちらは大丈夫ですか。
投稿: zucca | 2021年8月17日 (火) 21時19分
yukaさんへ
お陰様で母の体調が戻ってくれてよかったです(^'^)
チュニックは柄が細かくて前身頃の継ぎが分かりにくいので良かったです。
蝶々って畑には歓迎されませんが模様に見とれてしまいます~♪
投稿: じの | 2021年8月18日 (水) 11時14分
zuccaさんへ
お陰様で母の体調が戻ってくれてよかったです(^'^)
雨は被害は免れましたが怖いですね・・・
チュニックはこれから着る機会が増えて来そうで嬉しい限りです。
編み物をされているとミシン仕事までは手が出にくいですやんね。
蝶々ってホンマに模様が綺麗で見とれてしまいます~♪
投稿: じの | 2021年8月18日 (水) 11時18分