« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月29日 (水)

レジンで遊ぶ

大きな台風はそれたらしいけど、雨が心配だとか・・・

被害が無ければいいですね。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、時々レジンで遊んでいますけど

ユーチューブでお勉強している割には上手くなれませんわ"(-""-)"

ホンマはネックレスなどを作りたかったのですが

どうも私の不器用さでは無理そうなので、路線変更です🙋

ストラップもこれ以上は上達しません('_')💦

Dsc_0783

そこで自分の身の回りのものでレジンを楽しむことにしました⭐

まずはこれこれ!!

握りハサミが愛想が無いって思っていたので

ハサミの後ろにレジンです(^'^)

キラキラが素敵~💓

Dsc_0794-002

そして昔のジャンバーについていたスライダーみたいなホルダーにもレジンを。

Dsc_0776

こちら

Dsc_0787sumi

綺麗になったやん!

また使えそうやわ。

もっと身の回りのもので遊んでみましょ~♪

 

2021年9月24日 (金)

Tシャツのリメイク

夏の入道雲とは変わって空を履いたような

秋らしい雲になってきましたね(^'^)

大きく深呼吸してみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、友人のお嫁さんがまだ新しいTシャツを着ないからって

捨てそうになっていたんですって。

「リメイクして子供ようにしたらいいよ」

と言うことでリメイクを頼まれました。

Dsc_0807

生地がたっぷりありそうなのでリメイク出来そうやわ(^'^)⭐

Dsc_0810

解いてしつけ。。。

Dsc_0812

サイズは120センチ、フレンチ袖はゴムが入っています。

(日本ボーグ社、女の子のシンプルで可愛い服

19ページ参考)

Dsc_0813

後ろはレース生地で、ちょっとおしゃれさんです💓

喜んでもらえると嬉しいわ~♪

 

 

2021年9月16日 (木)

リメイクで半袖ブラウス・・・今?

田んぼの稲も穂が垂れて収穫を今か今かと待つばかりです🍚

早朝から稲刈りが盛んに行われていますよ。

田舎暮らしの良いところですわ(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、以前ご近所さんからいただいていた羽織を解いて

秋のブラウスにリメイクしようと思っていました。

解いてみたら。。。既製品やったらしく生地が長袖には足りません('_')💦

きっちり裁断されていて余裕なしやわ!

Dsc_0641

半袖のブラウスに変更を余儀なくされてしまった次第です。

Dsc_0717

この秋にと思っていましたが着るのは来年に持ち越しやわ(#^.^#)

そしてあまり布でコースターを制作。

Dsc_0769

秋の夜長っていうんでしょうか。。。

なんとなくあまり布の整理がしたくなりました。

秋ってそういう季節なんでしょうかねぇ~♪

2021年9月10日 (金)

箱リメイク

暑いといっても風は秋っぽくて爽やかですねー。

雲もそう思ってみると秋っぽい感じやわ^^

さて、久しぶりに箱をリメイクです(^'^)

キッチン用品を新調します⭐

Dsc_0778

薄手の箱なので半分にカットして二重にするとしっかりしました!

100均の包装紙を貼って。。。

Dsc_0779

ガスレンジの下の隙間にドレッシング用のボトル入れに。

ピッタリサイズです⭐

Sumi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日お隣さんに今年もイチジクをいただきました(^'^)

Dsc_0791

つやつやで実がたっぷりです。

早速おいしくいただきました~♪

2021年9月 1日 (水)

あまり布で夏ブラウス

残暑の後の酷暑💦💦💦

身体にこたえますわー((+_+))

明日あたりから涼しくなってくれそうですが。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、生地の整理をしていたら

先日作ったブラウスの生地のあまり布が!

Photo_20210901153801

 

何か出来そうな予感です⭐

何とか簡単な普段着のブラウスが出来る??(;^ω^)

Dsc_0743 

「フレンチ袖のブラウス]

Dsc_0745jpg

裏は継ぎ接ぎですが('_')。。。

これで生地もほぼほぼ使い切りました。

生地を使い切るって気持ちいいですやんね~♪

 

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »