« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月24日 (金)

ラッキョウを漬ける

梅雨には入ったけれどお日様はカンカンの真夏日・・🌞🌞🌞

暑い梅雨になりそうやってTVで言っていたけれど

ホンマに暑いやん💦💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、この暑さと夏バテにに耐えるために?今年もラッキョウを漬けました。

果物の酸っぱいのはだいの苦手な私(>_<)

けれどラッキョウの酸っぱさは大好きなんです💓

楽しみ~~(^.^)/~~~

Dsc_0038_20220624115401

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてミニ畑では待ちかねたトマトの収穫🍅🍅🍅

Dsc_0055

庭では今年はアサガオの芽が出て来てきましたよ🍃

実家のお向かいさんで種を貰ってきたのです(^'^)

子供のころに育てて以来で何十年ぶりかしらん?

Dsc_0053_20220624115501

大きく育ってくれると嬉しいわ~~♪

2022年6月18日 (土)

硬い椅子

近畿地方も梅雨入りしたようです🌂🌂🌂

今日も曇り空。。。

大きな被害がなく梅雨が過ぎますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ニトリで購入した折り畳みの簡易い椅子

久しぶりで使おうと思ったら

しばらく座っているとお尻が痛い!!

以前はそんなこと思ったことが無いのに(-.-)・・・

お歳のせいでお尻あたりのお肉が落ちたせいでしょうか???😢

 

Dsc_0031

座りごこちを良くするべくちょっとクッションを追加。

キルト生地を2枚敷いて。。。

Dsc_0032_20220618081701

生地で包みました。

Dsc_0034_20220618081701

この方が見栄えも良くなったみたいやし

グレードアップしたみたいやん!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらはミニ菜園の初採れ野菜💓💓(キュー、ナス)

Dsc_0046_20220618081701

新鮮ですよ~~♪

 

2022年6月11日 (土)

兵児帯のリメイク

今日は曇り空午後からは雨の予報です☔

雨が降ると夏野菜たちが元気づきますよ(^'^)

梅雨もそこまで来ています。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて昨年お友達から兵児帯をいただきました。

以前兵児帯でチュニックを作ったので

今回は考えた末にパンツを制作です

Dsc_1120

ラフパンツ(ウエストゴム、裏無し)

幅いっぱいでできました。

可愛いけれど。。。いつ着るのかな??

普段に着ましょう~♪

 

2022年6月 5日 (日)

初夏のブラウス

初夏の陽気にになってきましたね🌞

いいお天気が続いていて洗濯物もスッキリ乾きますね。

けれど明日から雨模様らしいですね。

畑の夏野菜たちには恵の雨やんね(*^-^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、いただき物のキモノの生地が無くなってきたので

先日久しぶりに生地屋さんへ行って綿生地を購入。

初夏のブラウスを制作です(^'^)

Dsc_0018

Dsc_0019

お尻も隠れてストレス無く着られそうですわ(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、我が家のミニ菜園も華やいできましたよ🍃

カボチャが大きく育ちました^^

Dsc_0039

こちらはキューリ、バジル、茄子、シソ、オクラもありますよ。

Dsc_0040

旦那さま、お疲れさまでーす!!

夏野菜たち益々元気です~♪

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »