« 布巾作り | トップページ | 袖のリメイク »

2022年8月24日 (水)

実家の綿の花

ツクツクボウシが鳴いていてなんとなく秋の兆しが。。。やね(*^-^*)

お昼間のこの暑さ・・・秋が待ち遠しいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、実家で綿の花が大きくなっています。

お向かいさんが種をくれたので蒔いてみたものが

こんなに大きく育ってくれました。

Dsc_0082_20220824083201

そしてお花はというとぼやけていますが

オクラの花に似ていますわ。

Dsc_0081_20220824083301

 

Img_0002_burst00120220822091133

そして先日やっと綿の花が開きました

ホンマに「綿!」です(^v^)

初めての綿作り自然って素晴らしいわ💓💓💓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして先日激安生地の「なかむら手芸]さんで

可愛い柄の生地を購入^^

Dsc_0074

こういう柄を眺めているとテンションが上がりますね👆

何を作ろうかと今から楽しんでいます~♪

« 布巾作り | トップページ | 袖のリメイク »

コメント

少しずつ秋の気配が感じれれるようにはなっては来てますが、まだまだ暑いですねえ。
綿は母もその昔育ててました。懐かしい。綿繰り機で種を取って座布団にしていたような…
カラフルな生地がたくさん、何になるか楽しみにしていますね。

yukaさんへ
お母さまが綿の花で座布団を作られたんですね!
沢山育てられたのですね。
実家の花だとミニミニミニ座布団が出来るかな?ですわ~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 布巾作り | トップページ | 袖のリメイク »