絵手紙

2009年9月30日 (水)

絵手紙

久しぶりの雨の日ですぅ

昨日・・・彼岸花が綺麗に咲いていました。

Dscn97770001m

絵手紙のも楽しんでいます~

Dscn97330001m

休耕田に小さな野花が沢山咲いていますわ

Dscn97740001m

稲穂が・・・

これがお米になるんやねぇ

絵手紙を早速母上に送りましょ~

*コメント欄はお休みします。

2009年9月 5日 (土)

野花・・・deお散歩

稲穂が実ってきました

最近ですけど・・・

朝のアイケンとのお散歩で

足元に咲いている可愛い「野花」が気になります

それに意外と野花って色が鮮やかですわ

Dscn96160002m

「お名前は・・・?」

Dscn96290001m

(イボクサらいし・・デス)

田んぼの隅にキリッと伸びて咲いている野の花って良い感じやん

それで野の花を摘んできて描いてみることに・・・

Dscn96150001m

「???・・・垣根なんかでも見かけますよぉ」

Dscn96650001_1m

「これは萩みたいですわ」

前を見て歩いていると知らずに過ぎる野花たち

チョット気にして歩いてみましょう

2009年8月28日 (金)

絵手紙

Dscn94450001m

この実はなんと言う名前なんやろ・・・?

朝顔は簡単そうで上手く描けませんわ・・・

Dscn95330001m

私の大好きやった祖母が好きやったほおずき

Dscn92880002m

祖母の居た里山の夏を思い出しますわ~

つたない絵手紙のご紹介でした^^

コメント欄は閉じておきます

2009年8月23日 (日)

絵手紙と田舎暮らし

Dscn95110001m

自家製野菜でお料理~

ゴーヤとピーマンに

肉詰めしましょう

Dscn93610001

ナスにも詰めますよぉ~

Dscn93620002

フライパンでじっくり焼きます

Dscn93660003

幸せがいっぱい詰まったお食事ですわ

2009年8月15日 (土)

お盆と田舎暮らし

お盆ですね・・・。

旦那サマは仕事なので(お疲れ様ですぅ~

私はウチでまったり過ごしてますわ^^

朝のアイケンとのお散歩でご近所さんが可愛い百合の花を下さいました

こういうとき・・・

田舎暮らしやなぁってのんびりした気分になれますわ

早速絵手紙にしましょう

Dscn95280001

そして我が家のミニ畑で採れた野菜で夕食

Dscn94640001

(ゴーヤ炒め、オクラは納豆とブロッコリーの葉でネバネバサラダ)

これも田舎暮らしを実感できるひと時ですわ~

コメント欄は閉じておきます。

2009年8月 4日 (火)

夏に描きましょ♪

梅雨が明けました・・・・

ってラジオで言ってました

暑くなるとは思っていましたけど・・・

ほんまにどうしようもなく暑いわぁ

絵手紙でも描いたら涼しくなるかしらん・・・

初採れシシトウですわ!

Dscn94560001m

トマトも美味しいわ!

Dscn93770001m

ナスも沢山出来てますよ!

Dscn94020001m

やっぱり暑いです~~

さて・・・

こちらはソーイングには欠かす事が出来ない

「マイゆびぬき」です

Dscn93790002

厚手のバッグでリサイクルなんよ

Dscn93800003

これがまた優れもの

夏は手が汗っぽくて金製のゆびぬきが入りにくくて

困ってました

これを使いだしてからは夏でもさっと付けられて

指に馴染んで作業がはかどりますわ

使いやすくて手放せませんよ~

2009年7月26日 (日)

絵手紙・・・de楽しむ♪

こちらはまだ梅雨明けしていませんけど・・・

Dscn94350001m

朝のアイケンとのお散歩中に・・・

最近は雨が夜のうちに降っていたりするので

あぜ道を歩いていると緑色の雑草の中から

「露草」が透き通ったような鮮やかな紫色で輝いていますわ

そして・・

「オクラ」の花がこんなに綺麗やとは・・・

Dscn94280001m

ため息が出てしまいますね (我が家の畑です)

(絵手紙だけをUPするつもりやったんですけど・・・

あまりに花が綺麗なのでもUPしてしまいました

さて!じっくり見て描きましょ・・・

Dscn94320001m

難しいわぁ~・・・

そうそう暑い夏にはネバネバサラダがお勧めですわ

じの家推薦の「ネバネバサラダ」はこちら↓

Dscn92860001m

ごま油とポン酢で戴きます。

皆様~~元気に夏を過ごしましょうねぇ

2009年7月14日 (火)

絵手紙de・・・楽しむ~♪

絵手紙教室も楽しく通っていますよ~

筆使いは難しいですけど・・・

採れたて野菜を描くのは楽しいわ

これからつたない絵手紙をUPさせてもらおうと思います。

Dscn92750001m

「キューリ」3本も採れた!

興味のある方は見て下さると嬉しいですわ^^

「トマト」もどやさぁ~~

Dscn92770001m

この絵手紙は絵を描くのは勿論のこと。

絵に添える「言葉」が難しいわ

その前にお習字がイマイチやしね・・・

「頭をぐいーっと!絞って下さいねぇ」・・・て先生はいうけれど

いくら頭を絞ってもそうは言葉が生まれませんわぁ~

けど言葉を考えるだけでも右脳を・・・?使うやんね

楽しく生きるために頑張りますよ~~